このページでは、オンラインカジノ 仮想通貨を活用するために仮想通貨の基本情報から、どの仮想通貨銘柄がオンラインカジノ向きなのか、おすすめの仮想通貨取引所について詳しく解説します。オンラインカジノでの仮想通貨の始め方をマスターしましょう!
オンラインカジノを仮想通貨で遊ぶために
オンラインカジノを仮想通貨で遊ぶためには、基本的な知識と安全に利用するための知識が必要です。以下では、仮想通貨の利用が初めての人にも分かりやすく、仮想通貨の基本情報やオンラインカジノでの使い方、注意点などを含め紹介していきます。
仮想通貨とは?
仮想通貨(暗号資産)は、インターネット上のみで取引される紙幣や硬貨のような実態の無いデジタル通貨です。銀行や政府が管理する法定通貨とは異なり、中央集権型の仕組みを持たない仮想通貨は分散型ブロックチェーン技術を利用して安全性と透明性を確保しています。
代表的な仮想通貨には、世界初の仮想通貨として誕生したビットコイン(BTC)や、後発のアルトコインに位置づけられるイーサリアム(ETH)やライトコイン(LTC)、テザー(USDT)、USDコイン(USDC)、リップル(XRP)、ドージコイン(DOGE)などが挙げられます。
オンラインカジノにおすすめな仮想通貨銘柄
オンラインカジノの入出金に仮想通貨を利用する場合、送金スピードが速く、手数料が低い仮想通貨が好まれています。特に以下の銘柄は、多くのカジノで採用されているため使いやすいコインとなっています。
- ビットコイン(BTC):最も有名な仮想通貨で、現在ほとんどのカジノで利用可能
- イーサリアム(ETH):スマートコントラクト機能を活用した安全な取引が可能
- ライトコイン(LTC):ビットコインの改良版で、送金スピードや手数料がビットコインよりも優れている
- リップル(XRP):海外送金を目的に開発されており迅速な取引が可能
- テザー(USDT):アメリカドル連動した値動きで安定しており、海外の取引所でのみ購入可能
- USDコイン(USDC):アメリカドルと連動しており透明性が高く海外の取引所でのみ購入可能
仮想通貨取引所と販売所
仮想通貨は買い方にも特徴があります。仮想通貨を購入するには、仮想通貨取引所(販売所)を利用します。仮想通貨取引所には、日本国内で運営される国内取引所と海外で運営される海外取引所があります。
プレイヤーは各取引所の持つメリットやデメリット、安全性などといった部分を仮想通貨の取引所ランキングなどで比較し、参考にしながら自分自身の責任のもと適切な取引所を選ぶ必要があります。
海外取引所と国内取引所
仮想通貨でオンラインカジノを利用するには、まず信頼できる取引所で仮想通貨を購入し、その後オンラインカジノへ入金する必要があります。事前に取引所の利用規約や出金ルールを確認し、できる限りオンラインカジノへの入出金を安全に行えるよう準備しておきましょう。
ここでは、仮想通貨の国内・海外取引所のそれぞれの特徴について紹介します。
国内取引所
- 日本円での入金・出金が簡単に行える
- 日本国内の金融庁の認可を受けているため、安全性が高い半面、オンラインカジノ送金に関する規制も強化している
- サイト内のサービスやサポートが日本語で受けられる
海外取引所
- 取引手数料が低く、取扱銘柄が豊富
- オンラインカジノでも良く使われている海外取引所限定で購入できるテザーやUSDコインなども購入できる
- 日本の金融庁に登録されていないため、自己責任での利用が必要となる
- サービスやサポートでも日本語が使えない場合が多い
- 利用規約の変更や運営国の規制の変更といった情報に注意する必要がある
オンラインカジノに使うなら海外取引所がおすすめ
仮想通貨の取引所のおすすめを挙げるならば、現在の日本のオンラインカジノの法的な状況を踏まえると国内取引所よりも海外取引所の方がおすすめです。
引き続き、「一部の国内の取引所を利用してオンラインカジノへ送金ができる」という状況ではありますが、この方法の場合オンカジの仮想通貨のトラベルルールにも気をつけておく必要があります。
2022年からのトラベルルールの施行により、日本の仮想通貨取引所を介しての送金には送金者と受取者のより詳細な個人情報や企業名の通知が義務付けられるようになりました。そのため現在では、日本のプレイヤーが日本の取引所からオンラインカジノの企業(あるいは決済代行会社)へ送金した履歴も残る様な仕組みとなっています。
さらに、トラベルルールの発足により、日本の一部の取引所側では規制を強化しており、大手業者のGMOやコインチェックではオンラインカジノ関連の入出金が発覚した場合、口座の凍結も辞さないと警告しています。この規制は今後他の国内取引所においても発生する可能性は大いにあります。
そのためまだ日本国内の取引所を利用しているプレイヤーは、日本の取引所を介さずにオンカジの送金が行えるように海外取引所の利用も視野に入れた方が良いということです。
海外仮想通貨おすすめ取引所5選
上述したように、日本における仮想通貨のトラベルルールの施行およびオンラインカジノへの取り締まり強化の背景から、一部のプレイヤーは日本の取引所を介さずにオンカジに入出金が直接できる海外取引所の利用に移行し始めています。
ここでは、近年注目されている仮想通貨の海外取引所をランキング形式で紹介します。
1位 Bybit(バイビット)
Bybit(バイビット)は、シンガポールで運営をスタートし、現在はアラブ首長国連邦のドバイに拠点をおいている日本語サポートが充実した取引所です。ユーザーからは日本の取引所のように使える点が人気を集めています。
2位 Bitget(ビットゲット)
Bitget(ビットゲット)は、シンガポールで運営されている取引所です。日本のユーザーからの評判も良く、手数料が安くなるキャンペーンも利用することができます。リオネル・メッシ選手ともプロモーション提携しており、使いやすさが人気を集めています。
3位 KuCoin(クーコイン)
KuCoin(クーコイン)は香港を拠点とする取引所で世界中に3,000万人のユーザーを抱えています。他の取引所からの送金と着金が早い点が評判です。KuCoinが独自で発行しているトークンKuCoin Token(KCS)も取り扱っており、利用することで手数料の割引も行っています。
4位 FXGT
FXGTはFX取引や株式、その他の幅広い金融商品を扱うハイブリッド型の取引所ですが、仮想通貨取引に特化した口座もあり、仮想通貨口座専用のボーナスも充実しているため、仮想通貨を取引しやすい環境が整えられています。
5位 MEXC
MEXCは、海外仮想通貨取引所の中でも最安の手数料で利用できると評判のシンガポール発の取引所です。サイトもシンプルなため初心者でも利用しやすく、取り扱い銘柄も業界のトップクラスの1,600種類となっています。日本ユーザー限定で利用できるキャンペーンを開催していることもあり、注目されています。
仮想通貨取引所を選ぶポイント
オンラインカジノの仮想通貨決済においては、より安全で快適な取引が行えるよう取引所の選び方も重要です。ここではオンカジに使う取引所選びに迷っているプレイヤー向けに、チェックすべきポイントを紹介します。
取引量と出来高
各取引所の取引量からは、特定の仮想通貨が一定期間内にどれだけの金額で取引されたかを確認することができ、取引量からコインの需要や値動きの予想や分析をしやすくなります。
また、出来高は大きいほど売買が活発に行われていることを意味し、その分売買の取引も成立しやすくなります。頻繁に入出金を行う可能性が高いオンラインカジノプレイヤーにとって、迅速な取引が可能な取引所を選ぶことが重要です。
銘柄数
対象のオンラインカジノが取り扱っている銘柄の売買ができる取引所を選ぶことはもちろんですが、各カジノの対応仮想通貨銘柄の種類は今後も増えていくと予想できることから、取り扱い銘柄数が豊富な取引所がおすすめです。
仮想通貨の価格変動を利用し、必要に応じて他の銘柄にトレード(交換)することで仮想通貨の売買による利益も期待することができます。
アプリやサイトの使いやすさ
取引所の使いやすさも登録する前に確認しておきましょう。特に仮想通貨取引の経験がない初心者の場合、シンプルで直感的なインターフェースであることが重要です。スマートフォンやタブレットからの確認もしやすい様にアプリに対応しているかや、互換性に優れているかなどもチェックポイントです。
手数料
仮想通貨取引所では、売買時や入出金時に手数料が発生する場合があります。一部のサービスを無料で行う取引所もありますが、手数料が高すぎると頻繁に取引を行うほどコストがかかるため、取引に発生する手数料の違いも何社かを比較し手数料が低い取引所を選ぶのもおすすめです。
オンラインカジノで仮想通貨を使う手順
ここでは、オンカジの仮想通貨決済のやり方と手順を紹介します。
オンカジへの入金の場合は仮想通貨を購入し、取引所からオンラインカジノへ送金という流れとなり、出金の場合はオンラインカジノから仮想通貨取引所へ出金するという流れになります。以下では各ステップごとの詳細を紹介します。
取引所に登録して仮想通貨を購入
まずオンラインカジノで仮想通貨決済を行うために、仮想通貨銘柄を入手しましょう。
仮想通貨取引所は、日本および海外海外運営における違いはもちろん、提供しているサービスや利用条件、規制には違いがあります。プレイヤーの責任のもと目的や用途に応じて慎重に取引所を選びましょう。なお、口座開設には本人確認が必要となるため、準備をしておきましょう。
口座開設後は対応する決済手段を利用して必要な仮想通貨銘柄を購入することで取引所のウォレットへ反映します。
オンラインカジノに送金する
仮想通貨を入手したら、さっそくオンラインカジノに入金していきましょう。ここでは海外取引所を利用しMikiカジノへ仮想通貨を入金したと仮定し入金の流れを説明します。
- Mikiカジノのアカウントへログインをする
- アカウント内の入金ボタン→入金ページ→決済方法一覧へ移動する
- 入金方法一覧の中から仮想通貨を選択する
- 希望入金額で入力し、表示されるMikiカジノの入金用アドレスをコピーする(もしくはQRコードを読み取る)
- 4で取得したMikiカジノの入金アドレスを海外取引所の取引画面やウォレットに入力する
- 入力内容を確認したら確定させMikiカジノでの入金の反映を待つ
Mikiカジノで対応している仮想通貨銘柄および各仮想通貨ごとの最大・最小入金額は以下の通りです。
仮想通貨銘柄 | 入金限度額 |
ビットコイン(BTC) | 10~50,000ドル |
テザー(USDT) | 10~100,000ドル |
USDコイン(USDC) | 10~10,000ドル |
ライトコイン(LTC) | 10~50,000ドル |
イーサリアム(ETH) | 10~50,000ドル |
バイナンスコイン(BNB) | 10~50,000ドル |
ドージコイン(DOGE) | 20~50,000ドル |
ポリゴン(POL) | 10~100,000ドル |
リップル(XRP) | 10~1,000,000ドル |
トロン(TRX) | 10~100,000ドル |
ハムスターコイン(HMSTR) | 10~10,000ドル |
ソラナ(SOL) | 10~10,000ドル |
オンラインカジノから出金する
続いて、オンラインカジノから仮想通貨で出金する方法をMikiカジノを例に見ていきましょう。
- Mikiカジノへログイン後、出金ページに移動する
- 出金方法から入金時と同じ仮想通貨を選択する
- 出金申請に必要な自分の送金アドレスと出金希望額を入力する
- 入力内容をダブルチェックし、出金申請を完了させる
- 出金審査完了後、取引所のウォレットに資金が反映する
Mikiカジノの各仮想通貨ごとの最大・最小出金額は以下の通りです。
仮想通貨銘柄 | 出金限度額 |
ビットコイン(BTC) | 50~250,000ドル |
テザー(USDT)TRC-20 /ERC-20 | 10~250,000ドル |
USDコイン(USDC) | 10~20,000ドル |
ライトコイン(LTC) | 20~50,000ドル |
イーサリアム(ETH) | 20~50,000ドル |
バイナンスコイン(BNB) | 10~50,000ドル |
ドージコイン(DOGE) | 50~50,000ドル |
ポリゴン(POL) | 出金対応不可 |
リップル(XRP) | 20~500,000ドル |
トロン(TRX) | 10~500,000ドル |
ハムスターコイン(HMSTR) | 10~500,000ドル |
ソラナ(SOL) | 10~500,000ドル |
Mikiカジノの入金・出金について詳しく知りたい場合はMikiカジノの入出金方法の記事で詳しく確認することができます。
オンラインカジノで仮想通貨を使うときに注意したいこと
オンラインカジノで仮想通貨を利用する際には、気を付けておきたいいくつかの注意点があります。仮想通貨決済のリスクを理解しながらオンラインカジノの入出金を管理することで、より安全な送金をおこなうことができます。
ここでは、安全なオンラインカジノの仮想通貨決済に役立つ4つの注意点をまとめています。
海外取引所は金融庁に登録されていない(リスク認識)
海外の仮想通貨取引所は運営ライセンスを保持していても、日本の金融庁への登録はされていないません。そのため、海外取引所で発生したいかなるトラブルにおいても、日本の法律や金融庁からのアドバイスを求めることは難しく、原則的に海外取引所の利用規約や運営国の法律に従う必要があります。また、海外取引所においても、将来的に取引所の規約や規制の変更といったリスクがあることも理解しましょう。
さらに、過去には海外の取引所で複数回にわたり、ハッキングによる資金の流失も起きていることから、セキュリティ管理や補償の面でも信頼できる取引所を選ぶことが重要です。
送金ミスは取り返せない
仮想通貨の送金は法定通貨を扱う銀行やクレジットカードなどとは異なり、不可逆性の仕組みを持っています。オンラインカジノの入出金においても、一度送金ミスをしてしまうと取り戻すことができません。
そのため、オンラインカジノの入出金の際には、ウォレットアドレスやネットワークの設定を慎重に確認するようにしましょう。アドレス間違いを防ぐために手入力を避け、コピーペーストやQRコードを活用することでミスを防ぐことができます。
日本円にしたいなら日本の取引所の口座が必要
オンラインカジノで得た勝利金の収益を仮想通貨で出金し、さらにその仮想通貨を日本円に換金する際には日本国内の仮想通貨取引所の口座が必要になります。
最終的にオンラインカジノの勝利金を日本円としてキャッシュアウトしたい場合、海外取引所の口座では、直接日本円に換金することができないため注意が必要です。
収益が出たら確定申告が必要
オンラインカジノの利用で一定の利益が出た場合、確定申告を行い、税を支払う義務が生じる可能性があります。さらに仮想通貨を利用した場合、税金の対象となるのは以下の利益となります。
- オンラインカジノの勝利金や賞金
- 仮想通貨入出金時のレートの差によって出た利益
- 仮想通貨の出金後売買によって得た利益
1の、オンラインカジノで得た所得は「一時所得」に該当します。勝利金が銀行口座に現金として振り込まれた時点でが発生します。オンラインカジノの勝利金を含む一時所得が年間50万円以上(給与所得がある会社員の場合は年間90万円以上)の場合、確定申告が必要です。
一方で、2と3の仮想通貨の価格変動による所得は「雑所得」に該当し税区分が異なることに注意しましょう。売買や交換、使用のタイミングで税金が発生する仕組みとなっています。仮想通貨取引を含む雑所得による利益が1年間で20万円を超えた場合には確定申告が必要です。
オンラインカジノと仮想通貨の税金に関しては専門家や税理士のアドバイスを受ける必要があります。もっと詳しく知りたい方は、オンラインカジノと税金の記事で詳細を紹介しています。
よくある質問
- Qオンラインカジノで仮想通貨は買えますか?
- A
一部のオンラインカジノでは、サイト内で仮想通貨を購入できる機能があります。仮想通貨は通常取引所にて購入することができますが、一部のプレイヤーはこの機能を活用して、オンラインカジノにクレジットカードや銀行振り込みを使い直接入金し、仮想通貨を手に入れる方法も利用しています。